7/30/2002 お友だち |
今日は嬉しいことがありました。 近所にお友だちが出来たのです。子供がいないと、近所に知り合いが出来ることってあまりありません。実家の方や学生時代の友人たちも近くには住んでいないし。 中国から来た彼女はとっても日本語が上手で、おしゃべりがとっても楽しかったです。趣味のことやその他いろいろおしゃべりして、あっという間でした。とっても楽しかったぁ。 ところで最近、使い捨ての電動歯ブラシを買いました。クレストのものです。シンプルな柄のものもありますが、私がゲットしたのはコチラ→ ![]() ![]() ちょっと持ちにくいけど、せっかくならねぇ。 そしてそして! 今日は書くことがもう一つ。とうとうロックミシンを注文してしまいました!さんざん迷った挙句、モチヅキミシンさん(HPはコチラ→☆)で注文しました。ミシンって怪しいものもあるみたいだし、アフターサービスが心配。そういえば洋裁の仕事をしていた母は、顔見知りのミシンやさんにメンテに来てもらっていました。信頼できるお店探しにネットが大活躍。お店は遠いけど、BBSでいろいろ質問できそうです。ロックミシンは高い買い物だけど、大事に使えば一生もの。これで手作りもさらにパワーアップ!何つくろうかな。到着は明後日です。 |
7/29/2002 カスピ海ヨーグルト |
ワイドショーで『カスピ海ヨーグルト』というのが流行っていると言っていました。 市販されているものでなく、種が人づてに渡ったものだそうです。そういえば『紅茶きのこ』とかあったよなぁ。。。ヨーグルトは大好きで朝もお昼も食べているので、ちょっと興味がありました。 そうしたら思わぬ所から「あげようか?」の声が。実家の母です。びんに入ってやってきた種は、牛乳を加えて置くとまたヨーグルトになります。雑菌が入らないようにびんを煮沸したり、ちょっと面倒なところもありますが、味はまろやかでとっても美味しい!!万が一を考えて、びん3つに作っています。ネットで検索したら、出るわ出るわ。作り方もいろいろみたい。会社では他の部署の人が冷蔵庫に牛乳パックごと作っていましたよ。 ![]() |
7/28/2002 Potluck Party |
せっちゃんさん(会社の人)の家で持ち寄りパーティをしてきました。 参加者は会社で一緒にランチをしている4人。食べながらでも食べ物の話をしている4人です。私は昨日から作った「チキンのゼリー寄せ」、「にんじんのサラダ」、「ケーキ」を持っていきました。ケーキはお気に入りのお店で買っていきました。暑い日だったので食卓はさっぱり系のものが多かったかな。塩豚の煮物も美味しかったし、生春巻きも。それに14穀くらい入っているおこわも。まだまだいろいろありました。美味しかった〜。またやりたいな。 ![]() |
7/25/2002 久しぶりに |
大阪から姉が来ました。私の結婚式以来です。 こどもが小さい時は毎年夏休みに来ていましたが、次々に受験生になったりして来れなくなっていました。気の合う姉なので、ホントは近くにいて欲しい。やっぱりハンドメイドが好きで、教えてもらったり一緒に買い物に行ったり出来るのに。今回は実家に2泊です。 朝から母の運転で私の家へ。姉が来たのは初めてで、窓べに並べてあるビーズアクセを眺めたり、ミシンの糸調子を見てくれたり大忙し。そして3人で鎌倉のスワニーへ。ニットソーイングを習っている姉の目当てはもちろんニット生地。ここはたくさん揃っているらしく、いろんな生地を買い込んでいました。ロックミシンを使ってちゃちゃっと縫えちゃうニットソーイングはとっても楽しそうです。「これはどう?」なんてワイワイ言いながら生地を眺めるのはとっても楽しかったです。 その後大急ぎでランチを食べて、姪の吹奏楽コンクールを見に。急遽行くことになったのですが、何かに頑張る高校生っていいものです。演奏も素晴らしかったし。私たち二人は「やっぱりあの子が一番整った顔してる。」とか言って、すっかり「おばバカ」してきました。 そうそう、私も薄いパープルの小花の生地を買いました。気に入ったパターンをもらってきたのでそのうちに。 |
7/22/2002 またまた |
今日も暑い〜!! 仕事が忙しくなると、全然関係ないことがしたくなるものです。ここの所、週末に仕事があったりして「なんか作りたい」も最高潮に。実家からもらってきた生地でまたまたブラウスを作りました。今回は夏に合わせて半そでです。どうでしょう? Mパターン研究所さんのパターンもそろそろ別のが欲しいなぁ。ロックミシンも欲しいなぁ。。。 ![]() |
7/20/2002 ボストンポップス |
「一度、生でボストンポップスを聞いてみたい!」 夫と突然思い立ち、チケットを取りました。オーケストラなんて聴きに行ったことないし、チケットをとったのは発売日からだいぶ経ってから。席は後ろのほうだけど、オーケストラだしね。 場所は東京国際フォーラム。2時からの公演で、その前にお昼を食べ会場に入りました。とってもキレイなホールでびっくり。この日の公演は雅楽の東儀秀樹(字あってる?)が出演します。指揮は若いキース・ロックハートです。ファンも多いらしい。2部はスターウォーズ エピソード2の曲やE.T.の曲もありました。でもスターウォーズのテーマが聴きたかった!!ジョン・ウィリアムズじゃないとやらないのかな。記念にジョン・ウィリアムズのベストを買ってきたので、これで我慢。初めて生で聴いたけど、すごい!会場が広くて音を感じるほどではなかったけど、プロの演奏に感動しました。ちょっと眠くなった曲もあったけど。風邪っぽくてせきが出るんだけど、演奏中はホールズなめて無事でした。 |
7/15/2002 甘酢しょうが |
新しょうがで「甘酢しょうが」を作りました。詳しくはコチラ→☆ お店で買うより甘さを抑えてます。まだちょっと辛めです。甘酢しょうがを使ったレシピって結構あるみたい。出来上がったりお料理に使ってみようっと。 ![]() ところで台風はどうなった? |
7/13&14/2002 かしまし大集合!![]() |
カナダにいたときの友人たちと久しぶりに会いました。 年齢も仕事も様々でも会うと大盛り上がりの大事な仲間です。今回はその中の一人の家でお泊りです。 それぞれ料理を持ち寄ったり作ったりして、やっぱり「食べる!」「しゃべる!」。楽しかった〜。 アメリカのディズニーワールドに一緒に行ったのが6年前かな。10年後にまた来よう!という約束まで折り返し地点にきました。4年後って何してるんだろう?でも絶対行こうね。 ![]() テーブルの上はこんな感じ ⇒ |
7/7/2002 七夕 |
七夕祭りに行く人かな?浴衣の人を見かけました。夏ですねぇ。 これが昨日の生地を使ったバッグです。今日はバッグの持ち手を探しにユザワヤへ。あそこへ行くといつも時間を忘れてう〜ろうろします。目的の物があってもほとんど全フロアーを見て回ります。最近はビーズ売り場が大混雑。週末やセールの時なんて特にすごいです。品揃えすごいしこのビーズ人気。そりゃ当たり前ですね。目的の持ち手を選ぶのに数十分。皮の持ち手は合成皮革や本皮、キットなどさまざまです。結局、茶色の本皮をカシメで止めるキットを購入。他にも籐などいろんなタイプの持ち手を見て、今度はどんなの作ろうかと楽しくなりました。夫には、「そんなにバッグ作ってどうすんの?」と言われたけどしょうがない。好きなんです。出来上がったバッグはコチラ→☆ ![]() その後美容院へ。2ヶ月ぶりだし暑かったので、「さっぱりと。」と言ったのが運のつき。なんだかモンチッチみたいです。(古い。。。) |
7/6/2002 |
今日は久しぶりにいいお天気でした。暑かったけど。洗濯物がぱっきり乾いて気分がいい! 夫がパソコンを作っている横で、私はまたまた手作りです。今回は何が出来るでしょう?出来上がったらUpしま〜す。ちなみにお気に入りのこの生地を使っています。 ![]() 今日のおやつは梅シロップで作った『梅ジュース』&『梅ゼリー』。爽やか〜。 ![]() ![]() 夕飯は近場のベトナム料理店へ。ボーナス出たし、まっいいか。 |
7/5/2002 自作パソコンだ! |
普段ネットやメールなどなどに使っているパソコン。このHPも作っている大事なパソコンですが、とうとう交代することになりました。プライベートだけでなく仕事に使ったり、周辺機器をた〜くさんつけているので、さすがに頭がついていかないみたいです。昨日ウィンドウズ右上の「閉じる」とか「元のサイズに戻す」とかの部分が1とか2とか数字になったりしてました。 ということで本体のみ買うことになったのですが、モニターなしで結構スペックのいいものとなるとお金が。。。悩んだあげく、夫がパーツをネット購入して自作することになりました。(私はぜ〜んぜん分かりません。)今日そのパーツが届きました。ただいま作っております。詳しくは別のページにUp予定です。 ![]() 届いた荷物はこんな感じ。いっぱい入ってます。→ |
7/3/2002 |
最初に使った壁紙がちょっと目がチカチカ系だったので変えてみました。7月っぽくていい感じ。 このHPでは、あんまり仕事の事を書かないようにしています。プライベートな方が気分転換になるし。でも今日は久々に仕事で落ち込んだので愚痴りたい。「人間相手の仕事って、大好きだけど難しい。」とりあえずこれだけ。 お天気はすっきりしないし、なんかやな感じ。ぱぁ〜っと遊びに行きたいもんです。UFJにも東京ディズニーシーにも行ってないし。あっ!でも今月はボストンポップスを聞きに行くんだ!これを目指してがんばろうっと。 |
7/2/2002 |
7月になりました。 ここのところムシムシしていやな気候です。すっきり洗濯とか布団干しとかしたい〜!! 最近はまっているホットケーキミックスを使ったお菓子。今日はキャラメルケーキというのを作りました。ホットケーキミックスの袋に書いてあったものです。メープルシロップを入れて、キャラメルを薄切りして混ぜ込んで焼きます。ちょっとパサパサ系の出来上がりでしたが、キャラメルを入れるのはいいアイディアです。他のレシピで入れてみようかな。 「なんか作りたい。」気分が戻ってきて、ネットでいろいろ見ています。布地を扱っているページをのぞくと、リンクページに手作り好きの人がた〜くさん。いろんな作品を見ているととっても刺激を受けるのですが、同時におなかがいっぱいに。つまり見て満足しちゃうんです。今日もそれ。 |