Snow Flakeチョーカー

パールだけで作ったネックレス。
「12月のWeddingなので、雪の結晶をモチーフに。」という彼女の希望で大小のパールで作りました。
ドレスのボレロはスタンドカラーと聞いていたのですが、首の後ろでリボン結びのデザインにしました。サイズも調整できるし。見えなくてもいいよと言ったのですが、オーガンジーのショールにして、見えるように着てくれました。
リボンはオーガンジーとダブルサテンを重ねています。大成功のお気に入り!
Weddingボンネ

ドレス用のボンネです。ドレスがブルーのベルベットなので、同じような布を探しました。
「こんな大きさ。」と聞いていたんですが、ぴったりの芯がなく、市販の芯を分解してサイズから
作り直しました。私が付けたボンネも参考にしました。
表面は、サテンの細いリボンを格子状に渡し、交差する部分に大小のパールと透明スワロを刺しています。なかなかでしょ?。
クラウン
Weddingクラウン

「クラウンもいいかも。」と彼女が言っていたので試作。でも出来も今ひとつだし、ドレスに合わないので
お蔵入り。ワイヤーにパールと透明スワロを通し、ねじって作ります。
HPにアップしたら、別のものに作り直そうかな…。
12月、大切な友人の一人が結婚式を挙げました。
彼女は私の結婚の時にWedding Bearを作ってくれた友人です。
「私も何か出来ないかな?」と思っていたら、髪かざりとアクセサリーを作って欲しいと頼まれたのです。
お嫁さんのアクセサリーなんて初めて!でもがんばる!と作ったのが、この作品たちです。
白無垢で式を挙げるので、ドレス用のアクセサリーです。事前に写真を見せてもらい、イメージを膨らませました。
結婚式当日の様子です。とっても似合ってて、
うれしかった。。。
ボンネは、こんな風に
なりました。。
+ for Y's Wedding+