 |
ベビーキルト 3 |
2005/5
baby quiltの3枚目は、1枚目をプレゼントした方からのオーダーです。お友達へのプレゼントということで、好みを聞いて作りました。
「カエル柄、アンティークっぽい車柄、ミッキー柄、グリーンとオレンジを使う。ちょっと大きめ。」ということで、布探しからスタート!
カエル柄探し、結構苦労しました。でもどれも可愛くて本物のカエルは苦手な私もお気に入りの柄になりました。
今回はストライプの代わりにドット柄を使っています。
「カエル」なので。。。(*^_^*)
○material○ USAコットン、ドット、チェック柄
(今回はいろいろなお店から集めました。) |
 |
 |
 |
 |
まずは多めにカットした布いろいろ並べてみました。規則的に並べるか、それともランダムか。。。プリント多め?それともドット多め? この写真を持って、布やさんをウロウロ。周りはどれにしよう?裏は?バインディングは? |
 |
 |
 |
 |
こちらに決定!決まればどんどんつなげていきます。
ドミット芯と裏を重ねてミシンステッチ。初めてウォーキングフット押さえを使ってみました。布ずれすることなくどんどん縫えて、と〜っても快適でした♪ |
バインディングは元気なオレンジにしました。
|
タグはリネンにいつものスタンプ。カエル柄をカットしてアップリケしてみました。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
ベビーキルト 2 |
2005/3
baby quiltの2枚目が出来ました!
今回はかしまし仲間の2人目のお子さんへ。
プリント部分は色や柄がやっぱりきれいなUSAコットンのみ。
ストライプ以外は全て違うプリントを使っています。
またまたnoroさんにアドバイスをもらって完成!ありがとね〜。
baby quilt作りはホントに好き。
○material○ USAコットン (Dots & Stripes)
ストライプ、裏用ドット、バイヤス用布
(近くの生地やさん)
アップリケ(Dots & Stripes) |
 |
 |
 |
 |
全体はこんな感じです。
前回のストライプはグリーン系でしたが、今回はブルー系に。
一枚一枚とてもかわいいプリントを使っています。
子供柄やベビー柄も入っています。
|
ストライプは4種類をランダムに使っています。 |
バインディングは今回もパープルのチェックを使いました。
やっぱりこういう元気な色あわせが好みです。 |
タグはコウノトリのアップリケをリネンにつけて、SMILE FOR BABYのスタンプを押しました。アップリケはnoroさんから。ありがとう〜。 |
|
 |
ソーイング・オーガナイザー |
2005/2
大きな布をだだ〜っとミシンで縫っていると、いつも糸きりばさみが行方不明になります。
布の下に埋もれていたり、いつの間にか足元に落ちていたり。
紐やゴムをつけてミシンに結んでいるのを見たことがあるのですが、離れて作業するときには不便です。
ということで、ポケット式のorganaizerを作って見ました。
これ、かなり便利でおすすめです。
○material○ ストライプの綿麻、ベージュ麻 (SWANY)
厚手リネン(LINNET)
○pattern○ 自作 |
 |
 |
 |
 |
縫いながらはずしていくまち針用に、
ピンクッションもつけました。
イニシャルは赤い糸でミシン刺繍。
本体にはラフなステッチで
止めました。 |
ハサミのポケットは、いろいろ考えてこの形に。
布にひっかかりそうなので、ラップの芯を短く切って麻のテープを貼った筒をポケットに入れています。
サクッと投げ入れたり手にとったりしやすいです。 |
サクッ!とこんな感じ。 |
ミシンの下に敷く部分は、バッグの底に使うポリ芯を挟んでいます。
ロックミシンの下にも移動できます。 |
|
 |
ふわふわドビーのワンピース for Twins |
2005/1
こちらはワンピース(100サイズ)。
落ち着いたベージュのようなオレンジのような布は、
ちょっと起毛しているコットンです。
チクチクしなくてあったか〜♪
なんだかお嬢さま風になりました。
○material○ ドビー表起毛 (ぽぷり)
ぽぷりオリジナル表起毛ブラウン(ぽぷり)
○pattern○ 『こどものシンプルウェア』 |
 |
 |
 |
 |
ポケットでちょこっと個性を。
イニシャルはミシン刺繍です。 |
チェック使いがそれぞれ違います。 |
布のアップ。
起毛ドビーです。 |
後ろはファスナー。 |
|
|
|
|
|
 |
てんとう虫のスカート for Twins |
2005/1
双子ちゃんにスカートを作りました。。
赤がとってもきれいなニット地はやわらかリブ素材です。
てんとう虫と葉っぱのアップリケをしてみました。
気に入ってくれるかな?
○material○ リブニット (ケイト屋 藤沢)
てんとう虫アップリケ(C&S)
○pattern○ 自作 |
 |
 |
 |
 |