クレッセントバッグ
2004/12
作ってみたい〜と思ったWonderful Worldさんのクレッセントバッグ。
名前のとおり三日月形をしています。
思ったより物が入って、肩にそう使いやすいバッグです。
布はC&Sさんのセットもの。ちょっと起毛した小花柄とベージュリネンのセットでした。
パイピングは、手持ちのサーモンピンクのリネンで作ってはさみました。

○material○ 小花柄、麻ベージュ、タグ(CHECK & STRIPE)
         内側のキャンバス地 (近所の手芸屋さん)
○pattern○ 切り替えクレッセントバッグ(Wonderful World)
C&Sさんのタグ。
肩ひもは両端を結ぶようにな
っています。
小花とベージュを両面に使い
ました。口はファスナー。
パイピングはサーモンピンク
の麻にしました。



 グリーンウールのfig
2004/12
こちらはrollさんのfigバッグ。
shopにも使ったウールで作ってすっかり冬仕様。
共地とフェイクスウェードで取り外せるコサージュ付き。


○material○ ウール (SWANY)
         内側のフェイクスウェード (ユザワヤ)
○pattern○ fig (roll)
がばっと開くのでたくさん入り
ます。
ポケットにSmile!のタグ。 もち手はキルト芯でふっくら。 コサージュ。
真中に古いボタンを。
パイピングも共のウールで作りました。



 モノトーンのボールバッグ
2004/5/29
いろんな方がステキに作っているボールバッグ。
想像以上の可愛さです♪
これはプレゼント用なので、あたためていたモノトーンの花柄を使ってシックに。下の部分は固めの綿麻です。
切り替え部分に黒の山道テープをたたきました。内側はサッカー生地。全体にキルト綿が入ってふっくら。
生地もしっかりしているのでさらにふっくら。
ころんとしたボール型がきれいに出てくれました。

○material○ 小花柄コットン (SWANY)
         グレー厚手綿麻 (ユザワヤ)
         内側のストライプサッカー (SWANY)
         皮持ち手 (Peachmade)
○pattern○ Peachmade
生地のアップです。
白地のコットンに黒のお花と葉っぱ。
そこにオーガンジーが接着されているのです。
色が柔らかくなって生地は張りがあり、すごくきれいな生地なんですよ。



 ベリーのぱかぱかポーチ
2004/5/22
友人へのプレゼント用に作ったぱかぱかポーチ。
ここにないベージュを含めて、5つ出来ました。
お気に入りのベリー柄とリネン、ギンガムチェックを合わせて、赤のステッチをポイントに。
すごく小さいポーチなのですが、
気に入ってもらえるかな?
<<top
<<sewing
2004 bag